長話

主にクイズについて書きます

日記:忘れるということ

「忘れたくないものを忘れても平気になるため」に短歌を作っているという、これまでに『音楽』や『サイレンと犀』といった歌集を出してきた歌人は誰? *1 (拙作;2024年2月3日) 昨年6月発表のアルバム『ATTA』は、ジャケットに虹が燃やされているように見…

番外編:わたしたちはどのくらい世界を共有しているべきか

まだ2本しか記事のない段階ですが、議論の種とは別の一考について、ここに記しておきます。(以下常体) 〜〜〜〜〜 「クイズをする」ためには、する人たちの間で共有されているべきものがある。 第一に「言語」だ。基本的にクイズは言語なくして成り立たな…

~したことで有名な、  ——センシティブな有名度表現

「「Aは有名」と言い切れる」と判断されるための条件は、本来非常に複雑だ。 一要素を挙げると、「有名な」と言いっ放しにした場合、「何にとって有名なのか」が準備されない。日本国民全体にとって有名なのか、日本の若者なのか、知る人ぞ知る界隈なのか、…

レリーフ/インタリオ ——パラレル順

注 そもそも「レリーフ」と「インタリオ」は対概念として結びにくい。 コトバンクで「インタリオ」を引くと、ブリタニカには「浮刻細工のカメオに対する。」、世界大百科事典には「ローマ時代にとくに発達したカメオ(浮彫の玉)とともに,昔から貴重視されて…

Qにまつわる論片集:目次

実験として、一度メモ帳に書き溜めているクイズ論の種を列挙してみます。内容は後から更新して別個埋めます。量がたくさんあるので、解像度低めに粒度を揃えて書く予定です。 然るべき順序で語るべきトピックもあるでしょうが、とりあえずメモ帳の上から順番…